-
手短に説明すると、人参ジュースを飲めばいい!2019.07.28 Sunday
-
【期間限定!1,000円】個別メール相談はこちらから!】
こんばんは!
UMMOです。
僕の身内がガンになっていて、結構忙しい日々が続いています。
実際僕も、去年大腸がん検診で、ポリープの摘出手術を受けています。
最近、YOUTUBE・アマゾンプライムで観た
「宗像久男x甲村規夫「医術の自然回帰」で免疫力アップ!講演会ワールドフォーラム 2017年5月」
が、結構インパクトがあって、これやってみる価値あるな!
と思ったので、紹介します。
・事実に基づいている情報であること。
・成果が出ていること。
・お金が掛からないこと。
ことから、信じる価値はあると思いました。
難病の治療は、
「手短に説明すると、人参ジュースを飲めばいい!」
という事で、非常にシンプルです。
問題は、問題と思うと継続します。
然し、問題だと思っていない人の発言には説得力があります。
私も、実験してみようと思っています。
低速+ジューサー
これで、出来れば無農薬の人参ジュースを作って飲みまくる!
ありがとうございます。
【色のチカラで奇跡を起こす!UMMOPARTSはこちら】
@ummo7さんをフォロー
1クリックご協力お願いいたします!BLOGの更新頻度が増えると思います!笑
-
-
免疫の病気で苦しんでいます。免疫が自分を攻撃するので免疫を下げる薬を定期的に点滴で投与しています。しかし効果は薄いです。このような病にも人参がきくのでしょうか。たくさんの方が何年、何十年と苦しんでいます。簡単な答えがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。いつもありがとうございます。| さよさ369 | 2019/07/29 10:56 PM |さよささんへ☆
コメントありがとうございます☆
信じてもらえるかわかりませんが、
ふりこで良くなります!
実際に全国の方の症状を改善しています(^-^)
無料でふりこしますので、
よければまたご連絡くださいね(^-^)
距離や場所や時間関係なくふりこはできますので☆
| ゆみ382 | 2019/07/30 12:29 PM |ふりこしてくださ-い。
私は、どうすれば良いですか??| さよさ369 | 2019/07/30 4:08 PM |できれば、私のLINE@の方に連絡いただければと思います(^-^)♪
下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pvi5514o
どうぞよろしくお願いいたします☆| ゆみ382 | 2019/07/30 7:18 PM |さよさ369 さま
コメントありがとうございます。
私は医療の事について、勉強してもいませんし何一つ資格もありません。
免疫の病気にについても全く解りません。
ゆみ店長のご紹介するフーチの話も、情報源は、ひかりの調和法を研究した方のVTRで、紹介された方(実在します。)の方法論であり、絶対ではない事をご了承ください。
よろしくお願いいたします。| UMMO292 | 2019/07/30 10:10 PM |何かすみませんでした。病気も単純な答えがあるはずと自分なりにズーっと探してただけです。絶対身体のどこかに完治スイッチがあるはずと、、、思っていたい。
そんな感じです。光の調和法継続してみます。自分なりに悟り出しますので大丈夫ですよ。すみませんでした。| さよさ369 | 2019/07/30 11:28 PM |さよささんへ☆
もし、本当に困ったときはいつでもご連絡くださいね(^-^)
完治スイッチは、心の中にありますよ☆| ゆみ382 | 2019/07/31 12:19 AM |さよさ369 さま
コメントありがとうございます。
情報の殆どは、利益を得るために都合よく学習させられたものが多いです。
この話も、今までの常識から離れたものですので、勉強を重ねてきた人にとっては、有害なものとして聞き入れて貰えません。
利害を無視した言動は残念ながら、都合の悪い人によってコントロールされてしまいます。
情報は日々進化していますので、自分で知ろうとする姿勢は大変重要だと思います。
ありがとうございます。
私の免疫に関する考え方ですが、過剰に免疫が働くという事は、不必要なものが体内に取り込まれているという事だと思います。
アトピーもその典型で、添加物をやめて、健康ふりかけと、ナチュラルミネラルウォーターを飲む事によって、私はアトピーが消えました。
ありがとうございます。| UMMO292 | 2019/08/01 10:24 PM |お返事ありがとうございます。
いつも何かが足りてないのかと、いろいろチャレンジしていましたが、実は不要が多かったのですね(;´д`)無駄骨ばっかりの様でした(笑)捨てる選択は大好き、ワクワクします。今度は、そっちで進んでみます。心が楽になりました。ありがとうございました。| さよさ369 | 2019/08/02 5:36 PM |知人からプレゼントされた本に
にんじん+りんごのジュースを朝食にすると健康促進の薬効とあったのを思い出し
偶然にもブログを拝見してましたらににんじんジュースの記事!嬉しくてコメントしてしまいました
にんじんには人の身体に必要なビタミン、ミネラルを全て含んでいるとありました| nanana663 | 2019/08/11 8:34 AM |nanana663 さま
コメントありがとうございます。
> にんじんには人の身体に必要なビタミン、ミネラルを全て含んでいるとありました
貴重な情報ありがとうございます。
私も現在進行形で、自分自身で試しております。
食べるもので、こんなにも人体ばかりか、考え方、気分まで変わってしまうのか!
とびっくりしているところです。
結果が出てなくて言うのはなんですが、今まで興味がなかったことに興味が沸いて来たり、興味がなかったことに興味が沸いてきたりしています。
食育とは、色育とも言えるかも知れません。
ひかりの調和法の応用であると思います。
薬は例外なく、紫なんですよ。
紫=毒
赤=火
青=水
緑=補数(それらを統合するもの)
白と黒=有・無=空(くう)
これらは、占いと非常に密接に関係しています。
驚愕しています。
とんでない、融合だと思います。。。
ありがとうございます。
| UMMO292 | 2019/08/11 10:53 PM |